終わりましたー

こんばんは!
アユバです。
いやー気分爽快!
ミッション終了って感じですね。
はい、毎度東京マラソンについてです。
おととい日曜日に行われ無事終了!


小池さんのヨーイドンで始まりました。

結果は、、、

無事完走できました!笑
今回アクシデントに見舞われ間かなりヒヤヒヤしましたが無事完走!

そして昨日はベッドで寝たきりでした!笑

本当当日はお客様、友人、両親などが駆けつけてくれて心強かったです。あと、東京マラソンの醍醐味ボランティアスタッフの方々の給水、給食、さらにハイタッチなど!

人見知りの僕ははじめは遠慮してましたが最後はハイタッチの嵐でした。笑

そして途中の足がもげる思いをした30キロ地点では、近隣の方々にアイシングをしてもらったりと本当人と人との繋がりの大切さを改めて実感した気がしましました。

最後ゴールしたときは年甲斐もなく泣きそうになるほど感動しました。

そしてゴール地点で観戦してくれてた母と32年間で初めて腕をくんで写真を撮りそれを見て興奮した父と手を繋いで写真を撮りなんとも嬉しような恥ずかしいような複雑な気持ちでした。

なんといっても警備の方に立ち止まらないで下さいと再三注意を受けてもガン無視の両親にはウケました笑

夜は友人達に打ち上げをしてもらい居酒屋の階段を一段も上がれない僕を笑いながら助けてくれとても充実した1日で締めくくることができました。

これもマラソンパワーなのか、、、

初め、東京マラソンに当選した日ははっきり言って本当無理だと思った。

たかが趣味程度にランニングをやっていた自分に本当できるのかと何回も自問自答した。

はっきり言って本気でやっている人間に対して失礼ではないのかとも思った。

それは僕が、なんに対してもパッションがあり真面目な人間が好きだし自分もそうでありたいといつも思っているからだ。

年末からは自分のスケジュールのきく限りはトレーニングをした。

少しでもランナーのみなさんに恥ずかしくない態度で臨めるよう。

結果タイムは自分の思い通りではないが完走することができた。一回も止まらなかった。

本当に走ってよかった。ただ、ただそれだけ。

今回日曜日にも関わらず快く送り出してくれた数野さん、中山さんありがとうございました。
そしてレース直前まで細かい指導をしてくれた大切なお客様S様ありがとうございました。

そして応援にきてくれた、お客様、友人、両親ありがとうございました。

そしてこの達成感、あの30キロ地点での思いを糧に明日からまたお仕事頑張っていこうと思います!


やればできる! それだけですね!
みんなありがとう!

食べらんないよ!笑

亀戸〜西大島、五ノ橋バス停前の堀口珈琲とoggiottoを取り扱う美容院 C∞シーインフィニート

亀戸〜西大島、五ノ橋バス停の目の前、明治通り沿いのカフェのような美容院。C∞←シーインフィニートと読みます。清澄白河の珈琲屋さんのような外観が目印。 MASTERが厳選した結果、世田谷の名店、堀口珈琲の珈琲豆を取り扱っております。ハンドドリップした珈琲がオススメです。 また、江東区で唯一のoggiottoを取り扱う美容院です。 ヘッドスパ・トリートメントのみのお客様も大歓迎です。